なないろ珈琲

Nanairo珈琲

当店は自家焙煎珈琲の挽き売り専門店として、2006年2月に三重県桑名市にて誕生しました。
3年間ほど焙煎技術を磨いた後、2009年2月15日にnanairo coffeeを桑名駅前のサンファーレにて開業いたしました。
コーヒーをお楽しみ頂けるのはもちろん、豆の挽き売り販売も致しております。

スペシャルティーコーヒー


珈琲といっても色々な種類があります。たとえば、 缶コーヒー・インスタントコーヒー・レギュラーコーヒーなどなど・・・。それぞれ味は好みです。美味しい・マズイとは言えませんが確実に本物の良い珈琲は存在します。ほんの少しの時間と珈琲との出会いで楽しい時を過ごしてみませんか?
当店では「できる限り良い物を」と言うことで、スペシャルティーコーヒーと呼ばれる高品質の生豆を仕入れております。

カレーが自慢のお店です!


じっくりと時間をかけて煮込んだ牛すじ煮込みカレーは旨味とコクが凝縮された当店自慢の味です。
オーソドックスな牛すじ煮込みカレーから、人気の半熟卵とほうれん草のカレー、焼きカレーなど様々なメニューをご用意しております。
また、カレー以外にもサンドウィッチやサラダプレートなど、様々なフードメニューをご用意しております。

スウィーツタイムにもぜひ♪


ワッフルやシフォンケーキ、アイスクリームといったスウィーツも各種取り揃えております。
ティータイムやお待ち合わせなどで、ぜひご利用ください。

ヨル★ナナ


17時以降にはアルコール類をご提供させていただく“夜のナナイロコーヒー”「ヨル★ナナ」です。コーヒーと同様、大の酒好き店主が厳選したワインや生ビールなど、仕事帰りにカフェでかる~く一杯やって家に帰ってユックリ…♪ こんなスタイルはいかがですか?
ナナイロコーヒーのカフェ飲みスタイル「ヨル★ナナ」をぜひご利用ください。

カフェオレエキスの通販もしています

当店で丁寧に自家焙煎したコーヒー豆を使用し、ネルドリップで濃く抽出したコーヒーエキスです。
5倍程度の牛乳で割るだけで簡単にカフェオレがお楽しみいただけます。
水で割ればアイスコーヒーとしてもお召し上がりいただけます。
または、温めた牛乳で割ればホットのカフェオレとしてもお楽しみいただけます。

【特長】
●香料等を一切使用していない無添加のコーヒーです。
●厳選したスペシャルティコーヒーのみを使用しています。
●ブラジル(ラゴア農園)・グアテマラ(エル・パジェ農園)・マンデリン(ビルセレクシ)を独自の比率でブレンド。
●600ml/1本で20杯分(150ml)のカフェオレが作れます。
●開栓後は冷蔵庫で1ヶ月保存可。
●夏のお中元、贈り物として最適です。

ご購入はこちらから

Rating: 5

[店舗情報]

住 所〒511-0078 三重県桑名市桑栄町1-2 サンファーレ北館2F
TEL0594-27-2416
メール [送信フォーム]https://thebase.in/inquiry/nanairostore
営業時間10:00-21:00(日曜・祝日は19:00まで)
定休日木曜日
URLhttp://nanairo-coffee.net/
Instagram【テイクアウト取扱店】ナナイロコーヒーのインスタグラムへ移動
駐車場市営駐車場併設(有料)
地 図

関連記事

ユーザーレビュー

    • さおり
    • 2017年 8月 13日

    桑名市生まれで今は結婚して市外に住んでいるのですが、帰省した時などに行ってます!
    コーヒーも香り高くてとってもおいしいのですが、シフォンケーキも大好きです♪

    Rating: 5
  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


安藤食品サンプル製作所

オール三重.com

駅前のオススメ店

お問い合わせについて

駅前.com 及び くわなエキトピア、駅前商研 に関するお問い合わせは、こちらのお問い合わせフォームからお願いします(お電話による問い合わせは受け付けておりません)。

エキトピア写真集

運営団体サイト

山榮堂
大洋物産
時計屋ネット
貝新新七商店
松岡電機
小林薬局
安藤食品サンプル製作所
マジカルタウン
デパール-DEPART
なないろ珈琲
エテルネル
44corporation
サンファーレ
桑名商工会議所
桑名市役所
faith-フェイス[三重県のホームページ制作会社]
ページ上部へ戻る
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。