
2018-2_Vol.7:AMIさん(Chelsy)
今回ご紹介する「くわなびと」はスリーピースバンド『Chelsy』のドラムで、舞台などでも活躍しているAMIさんです。
多度グリーンファームのいちごアンバサダーやヴィアティン三重への楽曲提供、映画『クハナ!』への出演など、何かと桑名にご縁があるAMIさんに、多度グリーンファームでお話を伺いました♪
テレビ番組がキッカケで、桑名が第二の故郷に!
Q. 千葉県で生れ育ったAMIさんが桑名へ来るようになったそもそものキッカケって何だったんですか?
A. 「BOMBER-E(名古屋テレビ・毎週火曜 0:55~)」という番組ではじめて桑名へお邪魔しました。
桑名に関する知識はほとんどなかったのですが、「なばなの里」のことは前々から知っていたので、収録前に桑名の事を調べていて
『あっ!なばなの里があるところだっ!』
ってなってテンションが上がりました(笑)
この収録でカフェフラワーさん、なばなの里さん、多度グリーンファームさんと3か所でロケを行い、この時のご縁からいちごアンバサダーをはじめ、桑名で色々活動させていただいています。
第一印象は「桑名って、住みやすそうな街」
Q. はじめて桑名へ来たとき、どんな印象を持ちましたか?
A. 名古屋方面から車で桑名まで来たんですけど、名古屋から近いのにも関わらず自然が豊かで、住宅地には素敵なおうちやカフェなどもあり、住みやすそうな街だなぁって感じました。
その後、映画「クハナ!」の撮影で来たときには旧市街の方に足を運んでみたのですが、歴史も感じられる素敵な街という印象も持ちました。
上げ馬神事を生で体感したい!
Q. 桑名でこれから見てみたいもの、体験したいものってありますか?
A. 多度祭の上げ馬神事はぜひ見てみたいです。
以前多度大社へ行ったとき、とても荘厳で神聖な空気感を感じ、馬が上る崖を目の前にして
『本当にここを馬が上っているさまを見てみたい!』
ってと思いました。
その他にも、行ってみたい場所や見てみたい行事はたくさんあります♪
映画『クハナ!』の想い出
Q. 映画『クハナ!』ではChelsyとしてオープニング&エンディングの楽曲提供や、だるまうなぎさんの店員役などで大活躍でしたが、よかったらこの映画での想い出話などお聞かせください。
A. 一番印象に残っているのは、かかわった人たち一人ひとりと仲良くなれた事です。
現場にいた人(スタッフ・映画部・地域の方々など)みんながとても暖かく、まるで故郷へ帰ってきたようでした。
また、出演者の方々とは今でも秦監督の舞台などでご一緒させていただいたりもしています。
大変だったのは、はじめての映画挑戦ということで、台本を読み、衣装を着て、役柄になりきるというのが初体験だったため、あの時はとても緊張しました。
ですが、一緒に撮影した子どもたち(クハナキッズ)の演技がアドリブなども織り交ぜられていてとても自然で、彼女たちに勇気とパワーを分けてもらった感じがします♪
多度グリーンファームは「落ち着ける場所」
Q. 多度グリーンファームさんのいちごアンバサダーとしての活動はAMIさんにとってどのようなものですか?
A. 私自身、名古屋ライブの際に桑名に立ち寄りたいと伝えて多度グリーンファームさんまで来たりしています。
ライブに来ていただいたお客さんも、いちご狩りなどで多度グリーンファームさんに遊びに来てくれたりしていて、多くの方が私をきっかけに足を運んでくれているのがうれしいです。
母方の実家が農業をしていたので、私も小さいころから自然の中でスイカやトマトを採ったりしていたので、こういう場所はとても落ち着けるんです。
いちごアンバサダーということでご縁をいただき、素直にうれしいと感じます♪
ごーたんと一緒に頑張りたいっ!
Q. いちごアンバサダーとして、今後どのような活動をしていいきたいですか?
A. せわしない日々を送っている人でも、多度グリーンファームさんに来たら絶対素敵な気持ちになって帰れると思うので、どうやったらもっと多くの人に広められるか、というのを考えていきたいですね。
多度グリーンファームさんのマスコットキャラクター(営業部長)ごーたんはお子様にも人気があるし、ルックスも最高《「惚れましたね?w」「そうですね。可愛すぎるんですw」というやりとりがありました(笑)》なので、その良さに絡めて「ごーたんのテーマソング」的な楽曲もいつかは作ってみたいです!
私もいちごを植えました♪
Q. いちごアンバサダーAMIさんのオススメいちごを教えてください♪
A. 「おいCベリー」と「もういっこ」です。
また、今年は三重県・千葉県・香川県・九州農業センターで共同開発した「よつぼし」もあり、こちらもとっても甘くておススメです!
1月には、昨年10月に私が植えた「おいCベリー」が食べ頃に育ってきたので、先月育ち具合を確認(という名の試食)に行ってきました♪
私が植えたいちご達がみんな大きく美味しく実ってくれて、とっても嬉しいです!
昨年は新たに声優としても活動!
Q. 去年、声優さんにも初挑戦されたそうですね?
A. はい、映画『スマーフ スマーフェットと秘密の大冒険』のスマーフ・メロディ役で声優に初挑戦させていただいたのですが、声優って俳優とはテンポ感などの合わせ方が違って、周りの人に教えてもらいつつ助けていただき、いざ本番という時にはとても楽しさが溢れてきて
『声優ってこういう良さがあるお仕事なんだ』
って感じました。
Q. ご自身が出演した映画を観て、どんな感想を抱きましたか?
A. 自分で自分の声を聴くのは感動したけど、自分の声が作品の一部として流れているのが歌として聞くのとはまた感覚が違っていて正直はずかしかったですね(笑)。
私の役はちょっと強めの女の子役で、普段の自分より口調がキツめでなりきるのが難しかったんですけど、とても楽しくて良い経験をさせていただきました♪
でも、一緒に観に行ったプロデューサーさんは、最後までどれが私の声かわからなかったらしいですけど(笑)
歩きます、とにかくよく歩くんです(笑)
Q. オフの時って、どんなことをしていらっしゃいますか?
A. 本を読んだり作曲をしたり(←仕事ですねw)…でも、家の中でジッとしているのが苦手なので、よく散歩したりもしています。
私、人よりいっぱい歩くんです!
以前には目白駅から北千住駅まで歩いた(寄り道せずに歩いて11.5kmほど)こともあるんですが、夕食前の下町なども通り、混雑している商店街を眺めたりしながら楽しく歩いていました。
車だとすぐに通り過ぎてしまうような場所でも、散策していると新しい発見があって、それを楽しみながら散歩しています♪
Chelsyとしての活動も頑張ってます!
Q. Chelsyは3人組のバンドですが、AMIさんから見て他のお2人ってどんな方々ですか?
A. ボーカルのMIOは「まっすぐ」「意志が強い」というのが魅力ですね。
ベースのSHIZUKAは一見クールなように見えて、実はかわいいものが好きというギャップが魅力です。
私たちの楽曲はYouTubeにもPVなどが出ていますが、昨年12月にライブDVDも出しているので、なかなかライブなどへ来られない方、よろしければぜひ観てみてください♪
AMIさんのPROFILE
- 1993年10月7日生まれ(24歳)
- 血液型:O型
- 千葉県柏市在住 ミュージシャン
- 趣味:読書、散歩
- 座右の銘:願えば叶う
- 公式サイト:chelsy-official.com/
- Twitter:@amipoooom
- Facebook:chelsy.international
- ひとこと:桑名へ来るたび、私は温かい気持ちを貰って家に帰ることができ、そんな街を作ってくださっている皆さんに感謝しています。
そんな魅力的な桑名を、これからもっと広めていけるような活動をしていきたいので、よろしくお願いします♪
[Photo & Text:Akinori Asayama ( faith )] <撮影協力:多度グリーンファーム・Being>
執筆者の体調不良により、掲載時期が予定より遅れましたことをお詫びいたします。
なお、次回更新は3月20日の予定です。